夏に向けて❗️お尻の引き上げ

大人から始める   のレッスンを行っている、AUダンススペースの内野です。

今回は、美尻づくりについて書きます。

お尻の筋肉は、身体の中心に近い位置で、下半身を支えたり、上半身と下半身をつなぐ役割があります。

お尻の筋肉を鍛えることで、立つ・座る・歩くなどの日常の動作が快適に行えるようになります。

また、お尻の上部の筋肉を鍛えると、お尻を引き上げる効果があると言われています。

美尻づくりにも効果的ですので、興味のある方はチャレンジしていただけると嬉しいです。

お尻の引き上げトレーニング✨

①床にうつ伏せになって、両手をおでこの下に重ねます。

②恥骨を軽く床に着けて、お腹をへこませます。

③②のまま、両脚を後ろに伸ばしながら、両膝を床から5cmほど持ち上げます。

④③のまま、両脚を開きます。(スタートポジション)

*両膝は軽く曲げた状態で行いましょう。

⑤息を吐きながら、両脚をゆっくりと、さらに開いて行きます。

*両膝は床から軽く離れた状態を保ちましょう。

⑥息を吸いながら、ゆっくり④のスタートポジションに戻します。

⑦③〜⑥の動きを、5回ほど繰り返し行います。

*回数には個人差がありますので、無理のないように行いましょう。

当教室では大人の方を対象にしているので、いきなりハードなレッスンをするのではなく、基礎を大切にしながら、身体に負担が少ない方法で、動ける身体を作っていくためのレッスンを行っています。
とはいっても、身体を動かすので、爽快感やできる!を感じられるように工夫しています。
気になられた方はぜひ下のお問い合わせボタンからご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です