バレエカンパニー ウエストジャパン公演『Be Creative!』に出演✨
大人から始める 美容バレエ & ピラティスのレッスンを行っている、AUダンススペースの内野です。
先日、バレエカンパニー ウエストジャパン公演『Be Creative!』に出演させていただきました。
今回『今、世界を描く』をテーマに、世界で活躍した4人のダンサーが、それぞれに振付し、合計4作品の新作が公演されました。僕は、瀬島五月先生振付の『ベートーヴェン交響曲第5番〜運命』に出演させていただきました。
ベートーヴェンの交響曲第5番は、ベートーヴェンが音楽家にとって重要な聴覚を失いつつある時期に作曲した交響曲です。今回、瀬島先生が振付した作品は、ベートーヴェンがそんな時期に感じていたであろう絶望感や孤独感。そして、自らの運命と対峙しながらも、最後には覚悟をもって希望へと歩み出そうとするベートーヴェンの感情とリンクする作品でした。
リハーサルの時から、瀬島先生から『全身を使って音楽を奏でてもらいたい』というお話しがありました。バレエでは人物を演じて踊ることが多いのですが、今回の現代舞踊では、音符の一つになれるように意識して踊りました。
はじめは普段踊っているバレエとは異なる表現方法ということもあり、戸惑うこともありましたが、瀬島先生から『ベートーヴェンの音楽の世界を感じてもらいたい』『音楽を楽しんで』という御指導をいただきました。
瀬島先生のお言葉を大切にお稽古するうち、以前よりベートーヴェンの音楽について感じることが増えてきたように思います。また本番当日では、ベートーヴェンの世界観を感じながら、踊ることができました。
これも全て瀬島先生が、まだまだ未熟な僕をあたたかく御指導して下さったおかげと感謝しています。
今回、学んだことを大切に、これからも表現の幅を広げられるよう日々精進します。
今回お世話になりました瀬島先生、アンドリュー先生、共に踊ってくれたダンサーの皆様、多くの関係者の皆様に、改めて御礼申し上げます。

クレジット 写真 田中みずき様
当教室では大人の方を対象にしているので、いきなりハードなレッスンをするのではなく、基礎を大切にしながら、身体に負担が少ない方法で、動ける身体を作っていくためのレッスンを行っています。
とはいっても、身体を動かすので、爽快感やできる!を感じられるように工夫しています。
気になられた方はぜひ下のお問い合わせボタンからご連絡ください。
.png)
