パワーの源❗️パワーハウス✨多裂筋✨
大人から始める 美容バレエ & ピラティスのレッスンを行っている、AUダンススペースの内野です。
今回は、パワーの源❗️パワーハウスの1つ『多裂筋』について書きます。
多裂筋とは、脊柱の深層部にある小さな筋肉の総称名で、体幹の安定や姿勢の維持に役立ちます。脊柱が安定すると、脳からの指令が筋肉に伝わりやすくなると言われています。
多裂筋は、脊柱の伸展・側屈・回旋に大きく貢献しています。運動では、身体を反らせたり、横に倒す、身体を捻る動きに大きく貢献します。
また、多裂筋は、腹横筋・横隔膜・骨盤底筋群と共に『パワーハウス』を構成する筋肉です。パワーハウスは、体幹を安定させて、四肢を動かす際のパワーの源になるため、バレエやダンス、様々なスポーツをする人にとって重要な筋肉です。

パワーハウス✨多裂筋トレーニング✨
①床に四つ這いになります。
②右腕と左脚を床から浮かせて、床と平行に伸ばします。
*自然な呼吸で行います。
③②のまま、10秒程キープします。
*秒数には個人差がありますので、無理のないように行いましょう。
④反対側も同様に行います。
⑤②から④の動きを、3〜5セットほど繰り返し行います。
*セット数には個人差がありますので、無理のないように行いましょう。
当教室では大人の方を対象にしているので、いきなりハードなレッスンをするのではなく、基礎を大切にしながら、身体に負担が少ない方法で、動ける身体を作っていくためのレッスンを行っています。
とはいっても、身体を動かすので、爽快感やできる!を感じられるように工夫しています。
気になられた方はぜひ下のお問い合わせボタンからご連絡ください。